No.138

#今年のまとめ2024 その1:今年印象に残ったゲーム~!

1. #FF7リバース
これはもうどっぷり浸かりましたね! 世界観もキャラもやっぱり好き~! 無印はクラエア派だったんだけど、リバースはザックスが元気なこともあって、そしてクラウドとティファの関係とか距離感が丁寧に描かれていることもあって、ザクエアとクラティがいいなあ……となっています。ただリバース、ゲームとしても面白かったしストーリーも良かったんだけど、最後だけはやっぱりどうしても中途半端で続きが気になる終わり方だったので、これからどうなってしまうんや~! ともだもだしています。早く……早く続きをください……

2. #ユニコーンオーバーロード
キャラとか世界観とかよりも純粋にゲームとして面白かった! ヴァニラウェアだと世界観萌えが勝つことが多いんだけど、このゲームはゲームとしてとても楽しかったな~! ガンビットみたいな感じで行動を組んでいくんだけど、これが時間泥棒なんだ……

3.#AFK_Journey
今年一番楽しかったスマホゲー。世界観もストーリーも好みだった! 前作? にあたるAFKアリーナもやってたんだけど、そっちはストーリーがなかったから結局飽きてやめてしまったんだよね。雰囲気自体は好きだったのでこっちも手を出してみたらちゃんと面白いストーリーがあってハマってしまった。たまに感謝の微課金しつつ、マッタリ進めています。スマホゲーはなかなか続かないんだけど、ストーリーが続いているので来年も楽しめそうです。

4. #界の軌跡
衝撃的な終わり方をしよったので続きが気になる……。長いシリーズでちゃんとプレイしたのは閃の軌跡からなんだけど、その前のシリーズもシナリオブックやコミカライズで内容は知っているのでいろんなキャラも覚えられています。思い入れ的には閃シリーズのキャラが強いんだけど、黎シリーズはどうなるかな~。まだキャラへの思い入れが閃シリーズに負けている。でもストーリーは続きが気になります! もはや技術が発達しすぎてスペースオペラに突入しそうだけど、次回作はどうするんですかね……。気になりつつ続きを待ちます!

5. #ドラクエ3 HD-2D
やっぱりパーティ全員キャラメイクして旅路を妄想しながら進めるRPGは最高! 結構自由度も高いので、オリジナルの旅路を楽しめるのがドラクエ3のいいところだよねえ。私はこのサイトのイラストのところにもいる、GB版ドラクエ3で遊んでいたパーティを再現して楽しみました。ゲームとしてはバランスがいろいろ難しかったり、簡単を選ぶと一切死ななくなるので逆にチート過ぎたりいろいろあるけど、旅自体が楽しかったので私には向いていました。

SonyさんにRPG愛好者って判定されたけどその通りなんだよな……RPGばっかり遊んでいる!
RPGといえば、たぶん一番プレイ時間が長いFF14は今年は零式クリアしたり、久々に白魔で(めちゃくちゃ苦戦しつつ)零式クリアしたり、黄金遊んだりでしたね。黄金のシナリオは残念ながらNFMだったんですけれども……。その後体調不良で指が思い通り動かなくなったのでただいま絶賛休止中になってしまっていますが、まあまた調子が戻ったら戻るとは思います!

今プレイ中の #ペルソナ3 リロードは今年中にクリアできるかな~? 初代発売時に買ってクリアできてなかったのをリロード買って最初からプレイしているんですが、今回はクリアにこぎ着けそうな気がしています。それが終わったらメタファー: #リファンタジオ もやりたーい! 実はセール中に買ってあるのでいつでも始めることはできるのだ……。ペルソナ3終わったらこちらを始めようと思っています! 体調が戻るまではコマンド式RPGくらいしか遊べなさそうなんだけど、それだけでもやりたいゲームが山盛りですからの~。来年も楽しみです!
20241220014926-sardine_pluie.jpg

ゲーム,今年のまとめ